
【6年男子50キロ超級リーグ】3戦全勝で頂点に立った竹信(右)=県立武道館
柔道の全国小学生学年別大会県予選は28日、高松市福岡町の県立武道館で5、6年の男女個人8階級を行った。4人総当たりで争った6年男子50キロ超級は竹信直人(丸亀)がオール一本勝ちで制した。同じく4人総当たりの6年女子45キロ超級は、3人が2勝1敗で並んだ末、中磯静香(下笠居)が内容差で競り勝った。
このほかの6年では、男子50キロ級が横井蓮(丸亀)、女子45キロ級は横井芽依(鬼無)が頂点に立った。各階級の優勝者が全国大会(8月20日・北海道)の出場権を獲得した。
【男子】
▽6年50キロ級リーグ (1)横井蓮(丸亀)3勝(2)村上(栗林)2勝1敗(3)喜多(牟礼)1勝2敗(4)前川(三豊)3敗
▽同50キロ超級リーグ (1)竹信直人(丸亀)3勝(2)村上(栗林)2勝1敗(3)青柳(牟礼)1勝2敗(4)氏部(鬼無)3敗
▽5年45キロ級リーグ (1)松本晃季(飯山)4勝(2)大山(観音寺西)3勝1敗(3)生南(国分寺)2勝2敗(4)中橋(下笠居)1勝3敗(5)高嶋(大川町)4敗
▽同45キロ超級リーグ (1)福嶋日向(坂出市)3勝(2)西村(善通寺)2勝1敗(3)佐々木(三木)1勝2敗(4)山口(国分寺)3敗
【女子】
▽6年45キロ級リーグ (1)横井芽依(鬼無)3勝(2)柳原(多度津)1勝2敗(3)小川(三豊)1勝2敗(4)長野(善通寺)1勝2敗=同勝敗順位は内容差による
▽同45キロ超級リーグ (1)中磯静香(下笠居)2勝1敗(2)横井(鬼無)2勝1敗(3)西内(山田)2勝1敗(4)木村(小豆島)3敗=同勝敗順位は内容差による
▽5年40キロ級リーグ (1)真鍋萌乃華(観音寺西)4勝(2)芳田(栗林)3勝1敗(3)高橋(善通寺)2勝2敗(4)松岡(国分寺)1勝3敗(5)木村(高松武道館)4敗
▽同40キロ超級リーグ (1)佐久間絵菜(三豊)1勝(2)松原(山田)1敗