東京新聞・中日新聞論説副主幹でジャーナリストの長谷川幸洋氏が長年の記者経験を生かしてニュースの裏側を読み解く大型コラムです。経済や政治から国際まであらゆる分野で、舌鋒鋭く切り込みます。毎月1回掲載します。 >>特集へ
日本のために私たちは何ができるでしょうか。日本経済新聞客員コラムニストの田勢康弘さんが、そんな思いを込めて執筆します。テーマは主に政治・経済。田勢さんが地方紙で連載を行うのは初めてです。2010年5月3日付からは毎月2回掲載。 >>特集へ
瀬戸内国際芸術祭の総合ディレクターを務める北川フラムさんに、毎月1回原稿を寄せてもらいます。>>特集へ
「四国・さぬきのこんぴらさん」として江戸中期から多くの庶民信仰を集め、親しまれた金刀比羅宮には、優れた美術工芸品や創造力をかきたてる独特の雰囲気がある。このシリーズでは、それらにスポットを当て、ゆかりの人々や研究者の文章とともに「文化財の宝庫」としての金刀比羅宮の魅力を紹介する。 >>特集へ
瀬戸内海の多くの島に住む人たちの20世紀が、どんな意味をもっていたのかの解明に取材班が挑む。 >>特集へ
四国新聞創刊110周年を記念して、読者から公募した「残したい香川」の110選を順次紹介。 >>特集へ
47CLUB 全国の良質な品々を厳選してお届け
盆栽 産地香川から盆栽文化をお届け
ショップ情報 オススメの買い物サイトをご紹介
讃岐囲碁サロン ネットで世界の囲碁ファンと対局!
みみより新聞 視覚障害者向けニュースサイト
住宅展示場 家造りに関する情報盛りだくさん
オアシス 暮らしの身近な情報満載
健康新聞 元気な暮らしに役立つ情報を紹介
パネット 四国新聞を伝言板として使おう!
ジョブ 週刊発行!チラシタイプの求人情報
おりーぶ通信 女性通信員のページ
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。