とろける牛肉とこだわりうどんが見事にマッチした強力コラボ
2017/05/05 更新
(平日) 10:00〜15:30 (麺がなくなり次第終了)
(土) 10:00〜15:30 (麺がなくなり次第終了)
(日・祝)10:00〜15:30 (麺がなくなり次第終了)
水曜日 (祝日の場合営業)
天気の良い日は表のテラス席でのどかな景色も堪能して
TEL 087-879-7472
座席 30席(イス30席 / 座敷0席)
駐車場 7台
トイレ 有
創業 H15.7.2
(価格は税別) | |
---|---|
かけうどん(小) | 200円 |
ぶっかけうどん(小) | 300円 |
肉うどん(小) | 380円 |
山菜うどん(小) | 380円 |
おろしぶっかけうどん(小) | 350円 |
梅じそおろしぶっかけうどん(小) | 420円 |
山菜おろしぶっかけうどん(小) | 420円 |
肉ぶっかけうどん(小) | 420円 |
わかめうどん | 300円 |
冷しうどん(小) | 300円 |
ざるうどん(小) | 300円 |
生じょうゆうどん(小) | 300円 |
湯だめうどん(小) | 300円 |
釜上げうどん(小) | 300円 |
釜玉うどん(小) | 350円 |
もちもちうどん(小) | 300円 |
肉わかめ(小) | 400円 |
肉高菜うどん(小) | 460円 |
肉玉うどん(小) | 460円 |
やまとろぶっかけうどん(小) | 430円 |
きつねうどん(小) | 380円 |
高菜ぶっかけ(小) | 420円 |
しっぽくうどん(小) (冬期のみ) | 480円 |
※(大)は100円増し |
おでん すじ肉 | 150円 |
---|---|
おでん にぎり天 | 130円 |
おでん ミートボール | 120円 |
おでん 卵 | 80円 |
おでん こんにゃく | 80円 |
おでん 焼どうふ | 80円 |
コロッケ 80円〜 | |
天ぷら ちくわ | 80円 |
天ぷら なす(季節) | 80円 |
天ぷら かぼちゃ(季節) | 80円 |
天ぷら 平甲子 | 80円 |
天ぷら れんこん | 80円 |
天ぷら げそ | 80円 |
天ぷら とり天 | 120円 |
天ぷら あなご | 120円 |
天ぷら かきあげ | 80円 |
鶏たった揚げ | 120円 |
おにぎり 80円〜 | |
オレンジジュース | 150円 |
ビール(中) | 400円 |
※取材後に値段が変更される場合が有りますので、ご注意下さいます様お願い致します。
一玉の重さ | 250〜260グラム |
---|---|
麺の太さ | 4〜5ミリ |
自分で入れられる薬味 | ねぎ・しょうが・ごま・七味・天かす・わさび |
うどんの地方発送 | 可 |
玉売り | 可 1玉80円 だし1人前 かけ90円、ぶっかけ110円 |
備考 | 冬期限定ながら具材ごろごろの「しっぽくうどん」はうどんが見えない程 |
麺・だし・牛肉。三位一体となった味を求め、足しげく通うファンが後を絶たない「はな庄うどん」。オープン以来不動の人気を誇る「肉ぶっかけ」は、甘みを抑えた牛肉がたっぷり盛られた、味もボリュームも文句なしの一杯です。
水を一切使わず煮込んだ牛肉は、うま味が凝縮されて柔らかくジューシー。だしでほんのり色づいた麺を口に運べば、ちょい甘のだしとの絶妙なバランスに感動を覚えます。それ以上に驚くのは、強いコシを感じさせる麺がスルスルっとのど元を通り過ぎる時の心地よさ!
「うどん作り10年目にして、ようやくうどんの状態が見えてきた。日々の仕事を単なる作業と捉えるのではなく、“おいしい”と思ってもらうために精一杯の気持ちを込めたいですね」と店長の川西一真さん。反省も踏まえた試行錯誤を繰り返し、味わいが進化し続けている同店。人気の秘密がここにあります。