|
エリアコーナー過去のニュース
|
2011年4月の記事一覧耐久リレーマラソン さわやかに(香川 佳子 04/27 12:14:45)幼稚園児、レンゲ畑に歓声(野網 則子 04/27 10:15:10)すくすく「買田ふれあい農園」(香川 佳子 04/26 14:27:57)【花だより】淡いピンクのアケボノアセビ(香川 佳子 04/25 12:24:42)「菅円座」のスゲに小穂(野網 則子 04/25 12:09:30)【さんぽみち】「おからかりんとう」で地域活性化を(田口 敦子 04/22 10:20:46)特産食材の弁当、総菜が人気(香川 佳子 04/19 11:00:24)黄緑色の桜「御衣黄」(横倉 ゆみ 04/19 10:21:31)チューリップ園で大はしゃぎ(織田 雅子 04/15 10:07:15)【さんぽみち】鬼のかく乱(香川 佳子 04/13 11:33:46)雨中の「お練り」に感動(香川 佳子 04/11 15:53:48)シダレウメをせん定(香川 佳子 04/11 15:44:46)高松に隠れたお花見スポット(野網 則子 04/11 10:24:42)丸亀高校吹奏楽部が定期演奏会(伊達 秀子 04/06 10:23:45)子育てマップの冊子作成(矢野 幸子 04/05 17:25:00)藤目城跡で山桜まつり(香川 佳子 04/05 11:15:21)心を癒やす前島のお接待(野網 則子 04/05 10:47:30)「野の花カフェ」にぎわう(合田 尚美 04/05 10:26:19)かわいいグリーンネックレス(香川 佳子 04/05 10:13:56) |
おりーぶ通信とは香川の県花・県木はオリーブ。この平和と幸福のシンボルをタイトルに、四国新聞社創刊100周年記念事業として平成元年にスタートした。これまで約20年間、四国新聞本紙で女性通信員たちが執筆した記事を掲載してきた。平成21年11月新たにウェブサイトに記事掲載の場を移行した。通信員は現在89人。地域の身近な出来事やほのぼのとした話題など情報収集にアンテナを張り巡らせ、女性らしい細かい観察、温かい視点、ソフトなタッチで記事を執筆してゆく。 編集長だより
携帯サイト案内![]() http://sknp.jp 空メールでURLを入力 「s@4594946.jp」 あてに空メールを送ると、URLが記載されたメールが届きます。 ※ドメイン指定受信設定をされている場合は、4594946.jpを設定してください。 |