2016/12/15 20:24
福島第1原発の事故対応費用の大幅な増加を受けた東京電力ホールディングスの再建計画の改定時期が、当初予定の年明けから来年2月以降にずれ込む見通しになったことが15日、分かった。収益改善につながる柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が見通せず、見直しの前提となる収支計画の策定が困難なため。 東電は来年3月ごろまでの改定を目指す。東電の経営改革を議論する経済産業省の「東電改革・1F(福島第1原発)問題委員会」(東電委員会)が近くまとめる提言に沿って、国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」とともに改定作業を進める。
顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中 トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください 詳しく見てみる→
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。