2016/12/21 10:47
厚生労働省は21日、正社員と非正規労働者の不合理な待遇差をなくす「同一労働同一賃金」の指針案について、企業からの問い合わせを受けるホットラインを開設した。03(3595)3316で、平日の午前9時半〜午後6時15分の間、人事担当者などから指針案の内容について質問を受け付ける。 政府は20日、働き方改革実現会議で指針案を公表。同一労働同一賃金の原則や、問題となる例とならない例を示した。指針案は関連法の改正後に有効となるが、政府の考え方が示されたことで、法改正を前に各企業の相談を受けることにした。
顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中 トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください 詳しく見てみる→
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。