2015/07/18 19:52
老朽化で45年ぶりに建て替えられることになった日本大使館の建物=17日、ソウル(共同)
【ソウル共同】日韓国交正常化から5年後の1970年に建てられたソウルの日本大使館の建物が、老朽化で45年ぶりに建て替えられることになり、17日にこの建物での業務を終えた。隣接するビルに大使館機能を移転する引っ越し作業が18日に始まった。 現在の建物では、74年に在日韓国人、文世光が大阪府警の交番から盗んだ拳銃で朴正熙大統領(当時)の暗殺を図り、陸英修夫人ら2人を殺害した事件の直後、抗議のデモ隊が館内に乱入し、看板を破壊。日韓間で途切れることのない歴史をめぐる摩擦を象徴する場所でもある。
顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中 トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください 詳しく見てみる→
SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。